本格茶葉のティーバッグは、どんな方にも。
日本茶専門店の本格茶葉をティーバッグにしました。
ティーバッグの素材は、従来の平織物ではなく、編み物(ニット)の素材でつくられた新しいタイプの三角型のティーバッグです。
静岡茶や知覧茶などの日本茶やほうじ茶、季節限定のお茶など、種類はお好みに合わせてお選びいただけます。
ティーバッグなので、急須がない方でも大丈夫。
オフィスで美味しいお茶が飲みたい方にも。
ティーバッグは、ティーポットでも、マグカップでもおつかいいただけます。
2~3煎目まで美味しくお飲みいただけます。
お湯で抽出して、氷いりのグラスに注ぎ、オンザロック式に急冷して飲んでも美味しい。
また、水出しポットや水筒でもお使いいただけます。
オリジナルメッセージは通信欄にお書き添えください
ご注文時に、通信欄にメッセージをお書き添えください。
文字が小さくなりすぎないよう15文字程度までをおすすめします。
メッセージ印刷は、英語、日本語のいづれかとなります。
お子様の名いれの場合は、「お名前・ルビ・性別・お誕生日」など自由な組み合わせでご対応いたします。

納期は、ご注文確認から、約1週間ほどいただいております。
ご注文確認メールの際にメッセージ確認をいたします。
通常は、ラベル内容の事前確認等はありませんが、数量によっては納品前の校正をご相談させていただきます。
ご不明点は当店上段の「お問合せ」より、ご遠慮なくお問合せください。
★手つき紙袋が必要な方は、必要枚数を必ずお書き添えください★
◆ティーバッグについて◆
※画像はイメージです。
このティーバッグの素材は、従来の平織物ではなく、編み物(ニット)の素材でつくられた新しいタイプの三角ティーバッグです。従来の平織物は粉茶を加工することを主眼につくられていたため、ネットの目が細かくできており、茶葉をティーバッグに加工すると急須で淹れたときとは随分違う味わいになってしまいました。
PLAニットTBは、乾燥時は網目が閉じており茶葉はおちませんが、水(湯)にいれると、目が茶こしと同程度の大きさに開き、急須で淹れたときと同じ美味しさがお楽しみいただける、抽出力に優れたティーバッグです。
PLA素材とは、トウモロコシを素材としており、石油を原料としたナイロンやポリエステルと違い、生分解性の素材になっております。使用後は生ごみとして扱え、環境にやさしい配慮をしています。
※ただし、この素材は、煮出したり、湯沸しポットの中に入れたままにするのには適していません。もちろん通常のカップ使いでのお湯出しや、水出し用に1日いれておく程度には問題ありませんので、今までのティーバッグと同様に扱っていただけます。
「お茶のティーバッグって美味しくない」と思っていた方にもおすすめしたい、本格的なお茶があらゆる場面で味わっていただける日本茶ティーバッグです。