季節の梅仕事【前編】
初めての梅干し仕込みと梅ジャム作り
(※お茶講座はありません)
たくさんリクエスト頂いた梅干し仕込みの前編を、6月23日に開催します。
1キロの完熟梅を袋漬けする手軽な方法ですので、どなたでもお気軽にご参加下さい。
梅干し用からはじいた傷の梅は、これも大人気のジャムに仕立てましょう。

仕込みの途中に生まれる「白梅酢」を使った、初夏のちらし寿司付きです。
すでにご予約でお席埋まってきておりますので、お申込みはどうぞお早めに。
※仕込んだ梅は各自ご自宅で保存し、夏土用の頃になったらザルに広げて3日間干します。
※8月は【後編】としまして、梅干しを使ったお料理をレクチャー致します。
■日 時:6月23日12時~14時(いつもと時間が変わりますので、ご注意下さい)
■受講料:6480円(税込)
■持ち物:ハンドタオル、エプロン、1キロの梅を持ち帰る手提げ等
うめぼし後編は8月11日(日)の開催を予定しております。梅干しをつかった簡単おかずレシピのレクチャーです。

お申込みは下記から↓お願いいたします
※男性の方もご参加いただけます。
※写真はイメージです。当日のメニューとは異なります。
※お支払は、「クレジット決済」「銀行振込」のいづれかでお願いいたします。
※お支払は、「クレジット決済」「銀行振込」のいづれかでお願いいたします。
カートボタンでチケットを事前購入いただくことで予約完了となります。当日中に自動返信メールが届かない場合は完了されてない場合がございますので、お問合せください。
なお、チケットの郵送はありません。
開催より約1週間前にメールにて参加者に、ご案内をお送りします。
当日受付にてお名前で確認させていただきます。
当講座は完全予約制です。
講師プロフィール
◆佐藤千佳子
「食卓のしをり」主宰
季節の料理と節気菓子の教室、及びワークショップを中心に、国内外へ日本食の魅力を伝えています。ホームは湘南&静岡。
栄養士/conditioning adviser
日本茶インストラクター
料理教室「食卓のしをり」のお料理とお菓子
★キャンセルについて★
※お申込後のキャンセルはお受けいたしかねますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。万が一の時は、信頼できるご友人等にお席を託していただくことも可能です。その際はご一報くださいませ。
★ワークショップ会場★
お申込みの方には、詳しいアクセスをご連絡します。
東京都世田谷区奥沢2丁目18番1号